【お気に入りをもう一度蘇らせる】色あせた帽子に「染めQ」を使ってみた感想

暮らしのアイテム

このブログでは、日常生活で便利だと思ったアイテムや、子育て・暮らしに役立つ情報を実体験を交えて紹介しています。
また、犬グッズや書籍など、実際に使って良かったものや、記事の内容に関連するアイテムもご紹介しています。

INFP/ママ
INFP/ママ

こんにちは!
HSP寄りのINFPママです🌷

最近、主人が大切にしていた黒の帽子が、日焼けで色あせが目立っていました。
破れているわけでもなく、形もまだキレイ。
それでも、色が薄くなっているだけで、なんとなく全体の印象がくたびれて見えてしまいますよね。😣

「まだ使えるのに、ちょっとカッコ悪い…」

愛着がある物は、手放しにくいものです。
「まだ使える」と思う気持ちと、「なんだかカッコ悪い」という気持ちの間で、モヤモヤしていました。💭

そんなときに出会ったのが「染めQ」。
調べてみると、スプレータイプの染料で、吹きかけるだけでまるで新品のように色がよみがえるとのこと。
半信半疑ながらも、帽子の素材(布+合皮)にも使えると書かれていたので、思い切って試してみました。🙋‍♀️


💭実際に使ってみた感想

使い方はとても簡単。
軽くホコリを落としてから、スプレーを少しずつ吹きかけるだけ。
ムラになるかな?と心配していましたが、驚くほどキレイに染まりました。

色も自然で深みがあり、まるで新品のように色が戻りました。
主人も「これならまたかぶれる!」と嬉しそう。


👍「染めQ」のよかったところ

  • スプレー式で手軽に使える
  • 色のノリがよく、ムラになりにくい
  • 本革・布・合皮・プラスチックなど幅広く使える
  • 乾きも早く、ベタつかない仕上がり

「染める」というより、「素材そのものの色が戻る」ような不思議な感覚でした。
ナノレベルの粒子が素材に密着するから、自然な仕上がりになるそうです。


💓お気に入りを、もう一度大切に使う

HSPやINFPの方は、物や思い出への愛着が強い方が多いですよね。
「買い替える」よりも「直して使う」ことに、温かさや安心感を感じる人も多いと思います。

この「染めQ」は、そんな“安心したい気持ち”に寄り添ってくれるアイテムでした。
お気に入りのものを、自分の手でよみがえらせる。
それがサステナブルにもつながって、心も満たされました。🥰🌈


🎯まとめ

黒の帽子をキレイに復活させてくれた「染めQ」。
布や革小物、バッグ、靴などにも使えるので、
「まだ使いたいけど、色が気になる…」というアイテムがある方におすすめです。👍

💡 今回使ったのは「染めQ ブラック 70ml」。
スプレータイプで初心者でも扱いやすいです。

\気になる方はこちらから/

\こんな記事も書いてます/

自己探求×家族×暮らしの雑記ブログです。✍️
この記事を読んでいただきたき、ありがとうございます。
他の記事もよかったら、覗いてくれると嬉しいです。👩‍💻💕


このブログについて | ʻOhana & KIRAKU Life

自己紹介 | ʻOhana & KIRAKU Life

家族紹介 | ʻOhana & KIRAKU Life

タイトルとURLをコピーしました