
こんにちは!
HSP寄りなINFPママです🌷
大人になり、母になって感じるのは、「オールマイティより、何かひとつ得意なことがある方が、自信につながるのでは?」ということ。🤔
もちろん、なんでもそつなくこなせることも大事なこと。
でも、慣れればある程度できることも多いし、本当に輝くのは「その子ならではの強み」を活かしたときなのかな…と。💭
例えば、人と話すのが好きな子は、営業や接客が向いているかもしれません。
子ども自身が「自分の得意なこと」に気づければ理想。
でも、そのヒントを与えたり、伸ばせる環境をつくるのは親の役目なのかも、と感じています。
子どもの得意を伸ばすには、まず「その子を知ること」から。🔍
そこで役立つのが、性格診断ツール「MBTI(16タイプ分類)」です。
性格タイプを知ることで、「ほめ方」「叱り方」「向いている環境」など、子どもの強みを見つけるヒントが見えてきます。💡
MBTIタイプ別でわかる「ほめ方・叱り方」のヒント
MBTI(16タイプ性格診断)は、お子さんの性格傾向を知るヒントになります。🤔
特に、性格に合わせた「ほめ方」「叱り方」を意識すると、親子関係がぐっとスムーズに。
MBTIの4つの指標(軸)
| 軸 | 意味 | 説明 |
|---|---|---|
| E / I | 外向 / 内向 | 外向:人と関わることで元気に 内向:一人の時間でエネルギー回復 |
| S / N | 感覚 / 直観 | 感覚:現実や事実に重きを置く 直観:可能性やアイデア重視 |
| T / F | 思考 / 感情 | 思考:論理で判断 感情:人の気持ちを大切に |
| J / P | 判断 / 知覚 | 判断:計画的、きっちり 知覚:柔軟、臨機応変 |
タイプ別:ほめ方・叱り方のコツ
以下に、MBTIタイプ別で効果的な声かけの例を紹介します。
💬 E(外向)タイプの子
- ほめ方:みんなの前でほめる、社会性を認める
- 叱り方:感情的に叱らず、冷静に事実を伝える
💬 I(内向)タイプの子
- ほめ方:静かに1対1で、内面や努力を認める
- 叱り方:大勢の前は避け、話す前に心構えの時間を
👁 S(感覚)タイプの子
- ほめ方:具体的な行動や成果をしっかり評価
- 叱り方:抽象的では伝わりにくく、具体的な指示が◎
🌈 N(直観)タイプの子
- ほめ方:創造性や発想力を評価。「どう思ったの?」と聞いてあげる
- 叱り方:頭ごなしはNG。未来志向で話すと効果的
🧠 T(思考)タイプの子
- ほめ方:論理的な考え方や正確さを褒める
- 叱り方:感情ではなく理由と結果を伝えると納得しやすい
❤️ F(感情)タイプの子
- ほめ方:優しさや気配りをしっかり言葉で伝える
- 叱り方:共感を大切に。気持ちに寄り添いながら
📅 J(判断)タイプの子
- ほめ方:計画通りにできたこと、きちんとした行動を評価
- 叱り方:急な変化はストレスに。改善策を一緒に考える
🌊 P(知覚)タイプの子
- ほめ方:自由な発想や柔軟性を認める
- 叱り方:ルールは押し付けず、一緒に考える
🔍 タイプごとの簡易表
| MBTIタイプ | ほめ方 | 叱り方 |
|---|---|---|
| ENFP(広報活動家) | 発想・共感力を評価 | 感情に寄り添って説明 |
| ISTJ(管理者) | 正確さ・責任感を評価 | 論理的に説明。感情的に叱らない |
| INFP(仲介者) | 優しさ・独自性を評価 | 気持ちに寄り添い、提案型で伝える |
| ESTP(起業家) | 行動力・結果を評価 | 事実ベースで具体的に伝える |
| INFJ(提唱者) | 洞察力・思いやりを評価 | 一緒に話し合って納得を促す |
| ESFJ(領事) | 協調性・気配りを評価 | 感情を傷つけないよう配慮 |
| INTJ(建築家) | 分析力・計画性を評価 | 理由を明確に伝える |
| ISFP(芸術家) | 優しさ・センスを評価 | 一人の時間を尊重して伝える |
🔚 まとめとINFPママの感想
MBTIはあくまで「傾向を知るツール」ですが、子どもとの向き合い方を見直すヒントがたくさん詰まっています。💡
私自身、完璧な母親ではありませんが、「この子が何に喜び、何に傷つくか?」を知ろうとする姿勢を忘れずにいたいと思っています。
娘は中学3年生になりましたが、まだまだ活かせる場面はたくさんあると感じます。😄⭐
家庭だけでなく、職場や友人関係でも応用できるので、ぜひ試してみてくださいね👍
\関連記事はこちら/
\他にはこんな記事を書いています/
自己探求×家族×暮らしの雑記ブログです。✍️
この記事を読んでいただきたき、ありがとうございます。
他の記事もよかったら、覗いてくれると嬉しいです。👩💻💕
■このブログについて | ʻOhana & KIRAKU Life





コメント